君の隣(全2ページ/BL/依存/ストレス/愁也視点)
『ちゃんと飯食ってる?』
それは久しぶりの恋人からのメールだった。
まさに一日が終わろうとしている時、俺は気が進まないから何も食べないまま、眠ろうとしていた。
敵わないなあ……。
そっけないながらも心配してくれていることがわかって、彼にすぐメールを返した。
食べてるよ、と嘘はついたけど。
彼は多忙な人間で滅多に会えない。
会いたい、寂しい。
でもそれはわがままでしかない。
だからその気持ちを紛らわすために、暇な時間を作らないようにした。
言ってしまえば、バイト詰めの毎日だった。
「いらっしゃいませ」
お客に笑顔を振り撒く。無愛想な俺はそれが辛い時期もあったけれど、それも慣れてきた。
「愁也、またいるのかよ」
「俺、邪魔? 嫌われてる?」
休憩時間に声をかけてきたのは、仲の良いバイト仲間の尚人だった。
「そんなんじゃねーよ。ただ今日フルで入ってんだろ? 前、オレがいた時もフルじゃなかったか?」
「あー、うん。週五でフルだから」
「おま、それ死ぬぞ? 無理すんなよ」
「平気だ。でもありがとう」
確かに体力的にも精神的にも辛いものはあった。みるみる食欲が落ちていった。
昔からストレスが溜まると食欲に出るから、慣れてはいた。今回もそのうち収まるだろうとたかをくっていたんだ。
多分それを知っているから、こんなメールが彼から来たのだろう。
本当のことを話せば、ストレスが溜まっているのだと心配させてしまう。それはただでさえ忙しい彼の負担になってしまう。
だから、言えるわけがなかった。
それに言うほどストレスが溜まっているわけでもない。
それよりも寂しさを紛らわす方が大事だった。
「会いたかった」
そう言うなり抱きしめてきたのは、一ヶ月ぶりに会った彼。
噛み付くようなキスをされる。
足りない、足りない、と玄関であることも忘れて夢中になる。
「……っ」
酸素が足りなくなって、倒れそうになった時、図ったかのように口を離して、彼はもう一度抱きしめた。
痛いくらいの抱擁にようやく安堵した。
彼が目の前にいるんだ……。
「嘘つき」
「え?」
「痩せてんじゃん」
少し怒ったような口調の彼は、俺を担いだ。
「こんな軽くなりやがって……」
「いや、その……ごめん」
確かに五キロは減った。
でもそれがなんだと言うんだ。彼はもっと忙しく、辛い毎日を送っている。
そんな彼に弱音など、心配などかけられるはずがなかった。
「飯作るからおとなしくしてろ」
彼は俺をリビングのソファに降ろすと、すたすたとキッチンに消えていってしまった。
「ちょ、待った!」
俺は急いで立ち上がってキッチンに向かう。
「せっかくの休日だろ? 侑太は休んでろって……!」
「あ?」
「飯くらい作……」
「だまれよ」
彼の低い声に、無意識に体が跳ねる。
俺がいらつかせてる……。
「……別に負担とか思ってねえよ」
彼は俺の考えを読んだかのように話しはじめた。
「オレが作りたいから作るんだ。それにお前、今体力ないだろ?」
「う、ん?」
「オレ、溜まってんだよ。だから今日はがっつくぜ?」
俺はその言葉の意味を理解して、顔を赤くした。
その後。
彼が作った料理を無理矢理口に入れた。本当は食べたくなかったけれど、彼が作ってくれたと思ったら口に運ぶことができた。
悲しいことに味わう余裕はなかったけれど。